ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月07日

アオリイカの刺身

いあ~久々の更新となってしまいました(~_~;

今日も酔ってないとこんな勢いは出ないほどシオシオなんですが(苦笑


もう随分前の話になりますがちょうさんご夫妻と
家島エギング&ヤエンに出かけてきました!

釣果は恥ずかしくて書けません!


ではネタにならないので、ちょうさんご夫妻にいただいた貴重な
アオリイカとの格闘(調理)をご紹介させていただきたいと思い
ます(オイオイ

まずいただいたイカ様です(730g程度だそうです)
アオリイカの刺身


初めての解体なので一番リスクの少ない方法になりますが、
イカの正面のちょうど中心になる辺りの頭部(本当は胴です)に
切れ目から包丁を頭頂に向け入れて完全に左右に開きます
※包丁はとにかく良く研いでおいて下さいね(絶対です)
アオリイカの刺身


そうすると写真一番手前の透明なプラスチックの板みたいな物が
出てきますので取り去り、足(と目)がある方を右手に持ち、ユックリと
頭頂に向かって剥がしながら頭部と脚部を分離します
(この時、墨袋を破ってしまわないよう慎重にバラしてください)
アオリイカの刺身


その後エンペラ(耳のことです)と胴の接合部に親指の爪を当ててちょっと
指先に力を入れて胴からエンペラを取り外します
アオリイカの刺身


そしたらドコからでも良いのですが、一番外側になる表皮を身から
剥がしていきます(写真はエンペラと胴の接合部)
アオリイカの刺身


一番外側の表皮を剥いでも、もう一枚凄く薄い透明の内皮が
外皮を剥いだ身に残ってますので、良く乾いた(←これポイント)タオルか
キッチンペーパーをこすり付けるようにして丁寧に剥き切ります
(内皮の薄皮を取らないと刺身で食べたとき舌先に引っかかって
食感を損ねまくりますので頑張って綺麗にしてくださ~い!)
アオリイカの刺身


薄皮を綺麗に取り去ったあと、適当な大きさに切り分けるのですが、
恐らく1kgまでのアオリなら左右2分割で良いのかな?
アオリイカの刺身


さらに3分割程度に切り分けます
アオリイカの刺身


3分割にした身の表面に浅く切れ目を包丁で入れていきます
イメージとしては鱧(ハモ)の骨切りと同じですが、もっと間隔は
荒くて良いでしょう(イカに寄生するアニキサスという虫を殺したり
取り残した薄皮の繊維を断って食感を良くすることが目的です)
アオリイカの刺身


あとはお皿に盛り付け、いただきま~す!w
どうです?トーシロの私がさばいてもお皿の柄が少し透けて
見えるほどの透明感・・・旨そうでしょ?
アオリイカの刺身


見た目は良くないですが、家族みんなで「メッチャ旨~!」と
言いながらいただきました

冷蔵庫で一晩置きましたが、コリコリ感とシットリ感の両方味わえる
ちょうど良い食感でした!

ちょうさん 貴重なアオリイカを本当にありがとうございました!



<おまけ>
7月1日に進鉱渡船のお客さんによって陸揚げされたイカ様たち

アオリイカの刺身 アオリイカの刺身 アオリイカの刺身

最大はヤエンで仕留められた2060gの大物でした

俺も釣りたい・・・!(笑


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
エギング大会 in 坊勢(ゲスト:折本隆由氏)
久々に坊勢に渡ってきました
人生、初アオリ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギング大会 in 坊勢(ゲスト:折本隆由氏) (2008-11-16 23:47)
 久々に坊勢に渡ってきました (2008-09-18 00:26)
 人生、初アオリ (2007-10-22 22:01)
この記事へのコメント
おいしそーですね!
私もイカには目がありません。
特にアオリはスーパーにも滅多に並ばない珍味ですしね。
姫路周辺だと家島しか釣れないんですかね?
もっと身近な場所で釣れればいいのに…。
Posted by 鯖屋 at 2007年08月07日 18:44
鯖さん こばんわ~!
アオリイカと解ってて食べたのは今回が初めて
だったのですが、食味といい食感といい今まで
食べたイカの中でも最高な逸品でした

姫路周辺となると御津の地磯や波止なんかでも
釣れると聞いたこともありますし、灘浜でも釣れる
らしいのですが、おそらく秋シーズンのアオリじゃ
ないでしょうか?

明石の二見は偽情報も多々ありですが、今年は
良型がよくあがったみたいですよ

メバルを狙いに行った時に深夜10m沖に並ぶ
エギンガー達の列に恐怖を感じましたw

今なら網干~たつの方面でタコ狙いなんてのも
グッドかもしれませんよ~?!
Posted by シャドー at 2007年08月07日 20:14
こんばんは!

色々ご多忙みたいですね~。

アオリの捌き方 100点満点ですねっ。

食感に関してですが我が家では

繊維を切断 繊維に沿って ソーメン 厚切り
エンペラ ゲソ

の計6種の食感で刺身にしてます。

好みって違うんだな~って思うほど各種の人気はさまざまですが、エンペラは確実に人気者ですねぇ~^^;

次回の春は是非ヤエンでやっつけましょうねっ!
Posted by ちょう at 2007年08月07日 21:24
御津の地磯ですか!
あんまし場所がわからないんですよね〜^^;
そういえば去年ですが、
永吉さんが飾磨でイカ釣られてましたよね。
あれはなんでしたっけ?

あとは大蔵海岸でヤリイカが釣れてましたね〜。
ファミリーでゆっくり楽しむには
やっぱりボートが必須ですかね〜。

苅屋のイイダコはかなりグッドですよね(笑
テンヤも余ってるんで、
ちょっと本気でいこうかと思います(笑
Posted by 鯖屋 at 2007年08月07日 21:27
ちょうさん ほんっとお世話になりました

やっと心に余裕が少し持てるようになって
駄文も書けるようになりましたw
来年といわず年末辺りから紀州イカダでの
ヤエンフィッシングいかが~?w
Posted by シャドー at 2007年08月08日 01:42
鯖さん こんばんわ~!

僕も御津の地磯ってどこなのか全く・・(爆

大蔵のヤリイカも1回出動で撃沈(笑
でも大蔵ならファミリー可能ですよ!

明日(今日か?)ちょっとタコ釣りに行って
こよ~かと考え中です!
Posted by シャドー at 2007年08月08日 01:46
こんにちは~
書き込みありがとうございました。
もしかして今日タコ行ってるのでしょうか?
平日ならライバル少なめで良いかも。

結果楽しみにしてます~
Posted by YOKO at 2007年08月08日 15:41
YOKOさん こんにちわ~!
今日カ○ヤの波止行ってきました・・・がっ!
南の風激しく強く濁りまくりでした(つω-`;)
2連敗中で~す!(涙
Posted by シャドー at 2007年08月08日 20:24
こんばんは、

コメントが遅れてスイマセン^^。やってますね~エギング!!。いい結果は出無かったみたいですが、秋には簡単に釣れますから準備しといて下さいね^^。

できれば、コラボしていですが、ちょうさんも誘ってプチトーナメントなんてのも楽しいかも^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年08月09日 23:22
侍師匠 だいぶ良くなられたみたいで何よりです!

秋イカ 私も楽しみにしています!
ぜひコラボしましょうね^^)v

と言ってる間にもうタチウオさんも近くまで
泳いで来てるかもですよ?(笑
Posted by シャドー at 2007年08月11日 00:28
シャドーさん、おじゃまします。
最近、皆さんとても大変だったみたいですね(?)
ウチもやっと、まとまった休みがとれ、
釣りを楽しむ余裕ができました。
シャドーさんはお休みとれましたか?
日程とか合えば、どこかでお会いできるとよいですね〜^^;
Posted by 鯖屋 at 2007年08月11日 07:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アオリイカの刺身
    コメント(11)